
お子さんと、毎日コミュニケーション取れていますか?
平日、家族揃って最もコミュニケーションを取りやすいのは、晩ご飯の時間ですよね。
でも実際は、子ども達が宿題をしているうちに晩ご飯の支度をし、
支度が終わると、子ども達が食べているうちに、洗濯やお風呂の準備etc.etc..
子どもとゆっくり会話をする時間なんてなかなかないですし、
そんなバタバタの毎日では、子どものちょっとした変化にも気づいてあげられないかもしれません。
たまには、平日も一緒に晩ご飯を食べながら、お互いに今日あった出来事や嬉しかったこと・悔しかったことなどを話しませんか?
しかも、子ども達が支度した晩ご飯を食べながら(^^)
日中、晩ご飯の準備をしながらお料理について学び、お迎えに来たお母さんやお父さんと食べて帰る、
“1Day学童~子ども達が作った晩ご飯を一緒に食べて帰ろう!~”という『学童イベント』を開催しています。
まだ定期開催にはいたりませんが、このイベントを通じて、少しずつでも「家族のコミュニケーション不足」の解消に貢献していきたいと思います。
※第1回開催の様子はこちら→https://sakaseru2019.com/%e5%ae%9f%e6%96%bd%e5%a0%b1%e5%91%8a/event-report/
【”1Day学童~子ども達が作った晩ご飯を一緒に食べて帰ろう!~” 次回開催予定】
●次回開催日等詳細はこちら→≫ 次回開催予定はこちら
●参加申込みはこちら